広報よこはま 金沢区版 令和6年9月号 NO.323 9月24日〜30日は「結核予防週間」  かつては恐れられていた結核ですが、早期発見・治療をすれば「薬で治すことができる病気」になりました。  しかし結核は今でも日本で1日約30人が診断され、約5人が命を落としている感染症です。  この機会に結核を正しく理解して予防しましょう。 どんな病気?  結核菌により主に肺に炎症が起きる病気です。空気感染が特徴です。  結核菌に感染しても必ず発病するわけではなく、健康であれば多くは免疫の働きによって結核菌を抑え込んでいます。  病気や年を重ねることなどで免疫力が落ちていると発病し、咳・たん・微熱など風邪のような症状が起こります。 早期発見・早期治療のためにできること 1. 2週間以上の咳、たん、微熱、体のだるさなど症状が続くときは医療機関を受診しましょう。 2. 症状がなくても1年に1度は胸部X線検査を受けましょう。 3. 発病予防のため健康的な生活(栄養バランスのとれた食事、適度な運動、十分な休息)を意識しましょう。 問合せ:健康づくり係(4階408)   電話:788-7840 ファックス:784-4600 金沢図書館の本棚から第56回 問合せ:金沢図書館(〒236-0021 泥亀2-14-5)  電話:784-5861 ファックス:781-2521 休館日:9月17日(火) 9月1日は防災の日です。それに合わせて今月は、図書館で所蔵する防災や災害に関する本を紹介します。 おとな向け 『家族でそなえる防災・被災ハンドブック』 天野勢津子/作・絵 イースト・プレス   地震・津波・台風などのさまざまな災害に対する備えについて、イラストを使ってわかりやすく書かれた本です。  災害直後のトイレ問題から被災後の生活再建まで、阪神・淡路大震災を体験し、防災士の資格を持つ著者が、日頃から無理なく準備できる防災の知恵・知識を数多く紹介しています。巻末には、災害時に正確な情報が得られるウェブサイトの一覧も掲載されており、もしものときの備えとして役立つ一冊です。 ラベルの記号 369.3 2階一般書コーナー こども向け 『つくって役立つ!防災工作 水・電気・ガスが使えないくらしを考える』 NPO法人プラス・アーツ/監修 学研プラス  災害で水が使えなくなると、食器を洗えなくなったり、トイレを使えなくなったりするかもしれません。そんなときに役立つ、新聞紙や牛乳パックで作る食器や、段ボール箱で作る非常用トイレの作り方がわかります。他にも、電気やガスが使えないとき、避難所で暮らすときに役立つ工作など、全部で25種類の防災工作を紹介している、ちょっと珍しい本です。小学校中学年から高学年向け。 ラベルの記号 36.9 1階児童書コーナー 金沢図書館からのお知らせ @定例おはなし会 日時:9月18日(水)15時30分〜16時【当日直接(申込み不要) 対象:一人でお話が聞ける子 Aかなざわ大人のライブラリーツアー2024 JAMSTEC横浜研究所図書館見学 日時:10月3日(木)10時〜11時 会場:JAMSTEC横浜研究所図書館(昭和町3173−25) 対象・定員:成人/15人先着 内容:少人数のツアーで、普段は一般公開していない職員専用書庫などにも案内します。ツアー終了後、図書館を自由に利用できます。 Bおひざにだっこのおはなし会 日時:9月25日(水)10時30分〜11時 対象・定員:0〜2歳児と保護者/5組先着 申込み:A9月19日(木)B9月12日(木)9時30分から電話または窓口へ ヘルスメイト 食育ボランティアになって地域で食育をしませんか?  ヘルスメイト(食生活等改善推進員)は、子どもから高齢者までを対象に、食育を推進するボランティアです。結成以来、健康づくりのための食生活について、講話や実演を通して地域に発信しています。  区役所主催の養成講座を受講することでヘルスメイトに入会し活動ができます。 地域での食育講座を通して、野菜をたっぷり食べるコツやバランスの良い食事の大切さを伝えています。 日時:@10月2日(水)A10月16日(水)B11月18日(月)C12月6日(金)D12月16日(月)E令和7年1月15日(水)F令和7年2月13日(木)G令和7年3月5日(水)H令和7年3月19日(水)(全9回) 各回13時〜16時 会場:区役所5階栄養相談室(502)ほか 内容:健康づくりのための食事や運動、生活習慣病予防などについて、座学・グループワーク・実習を通して学びます。 対象・定員:区内在住で@〜Hに8回以上出席できる人/20人(応募多数の場合は抽選) 費用:1,400円程度(テキスト代) 申込み:9月17日(火)までに電話・ファクス、右記ホームページ、または窓口へ ※FAXの場合は、住所・氏名・電話番号、「ヘルスメイト養成講座参加希望」を記入してください 問合せ:健康づくり係(4階408)   電話:788-7840 ファックス:784-4600