広報よこはま4ページ OPEN YOKOHAMA 2024(令和6)年3月号 No.901 〇窓口は3時間以上待つ日も! 転出届や各種証明書の発行はオンライン手続が早くて便利 スマホで簡単に必要な手続がわかる! 引越し手続ナビ 横浜DIGITAL窓口 あなたの時間をお返しする 詳しくはウェブページを確認してください。 <市外へ引越し> 転出届:オンライン手続できます 最短10分 転出届は事前に提出できます ・マイナンバーカードがある スマホやパソコンで手続が可能です。 オンライン転出はウェブページを確認してください。 ・マイナンバーカードがない 郵送での手続が可能です。 転出日が決まりましたら、早めの提出をお願いします。 郵送転出はウェブページを確認してください。 <市内で引越し> 転出届:手続は不要です 転入届:窓口での手続が必要です 転入届は事前に印刷し、記載できます ウェブページを確認してください。 下記の混雑予測カレンダーを参考に、空いている日の来庁に協力をお願いします。 次の時間帯は比較的空いています。  月・金曜(祝・休日除く):8時45分〜10時  第2・4土曜日:9時〜10時 ※駐車場(有料)も大変混雑します。来庁の際は公共交通機関を利用してください。 混雑のレベルは次のとおりです。  やや混雑 < 混雑 < かなり混雑 < 大変混雑 < 1年で一番混雑 3月4日(月) :[かなり混雑] 3月5日(火) :[やや混雑] 3月6日(水) :[やや混雑] 3月7日(木) :[やや混雑] 3月8日(金) :[混雑] 3月9日(土) :[大変混雑] 3月11日(月):[かなり混雑] 3月12日(火):[混雑] 3月13日(水):[混雑] 3月14日(木):[混雑] 3月15日(金):[かなり混雑] 3月16日(土):閉庁日 3月18日(月):[1年で一番混雑] 3月19日(火):[かなり混雑] 3月20日(水):閉庁日 3月21日(木):[大変混雑] 3月22日(金):[大変混雑] 3月23日(土):[1年で一番混雑] 3月25日(月):[1年で一番混雑] 3月26日(火):[大変混雑] 3月27日(水):[大変混雑] 3月28日(木):[大変混雑] 3月29日(金):[1年で一番混雑] 3月30日(土):閉庁日 4月1日(月):[1年で一番混雑] 4月2日(火):[かなり混雑] 4月3日(水):[かなり混雑] 4月4日(木):[混雑] 4月5日(金):[かなり混雑] 4月6日(土):閉庁日 ◆各種証明書の発行はコンビニで! オンライン手続できます  住民票、印鑑証明書の取得は、コンビニ交付が便利です。窓口よりも50円安く発行できるほか、待ち時間もなし!  コンビニ交付はウェブページを確認してください。 ※パソコン・スマートフォンを利用していない人は、市コールセンター 電話045-664-2525 ファクス045-664-2828へ 〇特例臨時接種による新型コロナワクチンの無料接種は3月31日(日)で終了します 市予約システムの予約受付は3月29日(金)18時まで(ウェブ予約/LINE予約) ワクチン接種は効果と副反応を理解のうえ、判断してください。 若い人も接種できます ワクチンの効果と副反応についてはウェブページを確認してください。 <令和6年度 ワクチン接種について>  重症化予防を目的とした接種(定期予防接種)を秋冬頃に実施する予定です。詳細が決まり次第、市ウェブページ等でお知らせします。 ・定期予防接種について(予定)  【対象者】65歳以上、60〜64歳で一定の障害を有する人  【費 用】有料(一部または全額を助成します)   ※対象外の人も、任意接種として接種を受けられます(全額自己負担) 詳しくはウェブページを確認してください。 【予約】ワクチン接種予約センター 3月29日(金)まで 電話0120-045-112 ファクス045-550-4226 9時〜17時 月〜土曜〈祝・休日除く〉 【問合せ】ワクチン接種コールセンター 3月30日(土)まで 電話0120-045-070 ファクス050-3588-7191 9時〜17時 月〜土曜〈祝・休日除く〉 〇【連載コラム 横浜特別市】横浜市は特別市を目指しています! 横浜市は他の政令市と共に、法律で「特別市」の制度をつくることを国に提案しています。「特別市」は、横浜市が市内の仕事をすべて担うことで、神奈川県との間で生じている仕事の重複や非効率な分担をなくす仕組みです。 ◆市民が未来を選択できるように −「特別市」の法制化を  「特別市」の実現には、法律にこの制度を選べる規定ができ、市民の皆さまの選択肢が増えることが必要です。  実は、昭和22(1947)年に制定された地方自治法には、当初、横浜や大阪、名古屋など5つの大都市を想定した「特別市」の規定があり、選択肢の一つとして存在していました。しかし、「特別市」として適用される事例がないまま廃止されてしまい、その代わりに一般市よりも権限を持つ現在の政令市の制度が暫定的に導入され、70年間見直しがされていません。  そこで、市民の皆さまが未来を選択できるよう、20政令市長からなる政令市市長会では、「特別市」の早期法制化に向け、国に働きかけています。 <暫定的な政令市制度から特別市の法制化へ> 一般市→政令市(暫定制度)→特別市(法制化が必要)市内の仕事は全て市が担う 詳しくはウェブページを確認してください。 X(旧Twitter)アカウント名 @ykhm_daitoshi 【問合せ】政策局制度企画課 電話045-671-2952 ファクス045-663-6561