広報よこはま青葉区版 2024年[令和6年]12月号 No.326 テキストデータ 区の人口…308,017人 区の世帯数…136,753世帯 (2024年11月1日現在) 編集・発行/青葉区役所広報相談係 〒225-0024 青葉区市ケ尾町31-4 電話 045-978-2323(代)・2221(直) FAX 045-978-2411 ウェブページ 「横浜市青葉区」で検索 スマホアプリ・ウェブ カタログポケット 二次元コード 青葉区公式X(旧Twitter) @yokohama_aobaku 毎月1日発行 6~7ページ <特集/年末年始を安心して過ごすために> ●青葉消防署と青葉消防団が連携して「年末年始消防特別警戒」を「実施します!」(横浜市消防局マスコットキャラクター ハマくん)  期間:12月20日~2025年1月4日  年末年始は、火災や救急の要請が増加傾向にあります。区民の皆さんが安心して年末年始を過ごせるよう、火災予防・放火防止を目的とした消防車両による地域巡回を行います。 ◆放火火災 ◇グラフ [横浜市内(2014年から2023年までの放火火災(疑い含む)の累計値)]  1月:185件  2月:204件  3月:173件  4月:151件  5月:151件  6月:106件  7月:100件  8月:101件  9月:115件  10月:116件  11月:158件  12月:191件 ◇放火対策→大掃除で注意!  [ポイント1]家の周りに燃えやすいものを置かない  ごみは決められた日時・場所に出し、死角となる場所にはできるだけ物を置かないようにしましょう。  [ポイント2]車庫や物置には鍵(かぎ)をかける  放火犯は人目につきにくい場所で放火するケースが多いです。車庫などには鍵をかけ、外部からの侵入を防ぎましょう。 ◆ストーブ火災 ◇グラフ [横浜市内(2014年から2023年までのストーブ火災の累計値)]  1月:63件  2月:52件  3月:31件  4月:19件  5月:5件  6月:4件  7月:1件  8月:0件  9月:1件  10月:7件  11月:17件  12月:38件 ◇ストーブ火災対策→冬に注意!  [ポイント1]ストーブの近くに燃えやすいものを置かない  洗濯物などをストーブの近くに干していると、何かの拍子で接触し、火災につながる恐れがあります。また、ストーブの近くでは、絶対にスプレー缶を使用しないでください。  [ポイント2]就寝時には必ずストーブを消す  寝返りを打った時などに、布団がストーブに接触し、火災につながる恐れがあります。特に、就寝中は火災に気付くのが遅れ、被害が大きくなる可能性が高いです。 問合せ 青葉消防署 電話/FAX 045-974-0119 ■年末年始の急なけがや病気に注意しましょう!  年末年始は、受診できる病院が限られます。いざというときのために受診できる病院を調べておきましょう。 ・急な病気やけがで迷ったら→かながわ救急相談センター「#7119」(詳細は、横浜市版16ページをご覧ください) ・夜間の急病のときは→夜間急病センター(詳細は、横浜市版16ページをご覧ください) ・日曜、祝日、年末年始の急病のときは→休日急患診療所(詳細は、8ページをご覧ください) ・事故の状況や症状からみて緊急だと感じたら→119番通報 大切な命を守るため、救急車の適正利用にご協力ください。 ■全日本プロレス×青葉消防署  火災予防コラボ動画配信中! 「ちょと待った!タコ足配線」(宮原 健斗(みやはら けんと)選手)  青葉区内に全日本プロレスの道場があることがきっかけでタッグを組み、火災予防啓発活動をスタートしました。  まずはコラボ第一弾として、火災予防の重要性を伝える広報動画を、横浜市消防局公式Instagramで配信します! ■令和7年 青葉区消防出初式 日時:2025年(令和7年)1月5日(日)10時~12時15分 参加要件:予約不要、入場無料 [第一部]  内容:式典・古式消防演技  場所:青葉公会堂 [第二部]  内容:消防団車両等分列行進・消防総合訓練・一斉放水・消防ヘリ上空通過  場所:青葉区総合庁舎第2駐車場 ※第二部終了後、消防車両と写真撮影ができます。 ※荒天時や大規模な災害が発生した場合など、事情により中止、または一部縮小する場合があります。 詳しくはこちら 二次元コード ●青葉警察署は「年末年始特別警戒」を実施します!  期間:12月15日~2025年1月3日  年末年始は犯罪・事故が多発します。家庭でも防犯対策・交通安全に取り組み、安全・安心な年末年始を過ごしましょう! ■防犯対策  年末年始は、帰省や旅行などで長期間家を不在にすることが多くなりがちです。留守中に犯罪に巻き込まれることがないよう、効果的な対策や環境づくりを実施することが大切です。 ◆空き巣等の侵入盗が発生しています! ◇空き巣・忍び込みについて ・忍び込みは、夜間の就寝中など家の人が在宅中に侵入し金品を窃取する犯罪です。 ・犯人は、無施錠(むせじょう)の家を狙います。鍵(かぎ)をかけ忘れて侵入される事例があります。 ・窓ガラスを割って侵入される事例も多数あります。 ◇グラフ[区内の空き巣・忍び込みの認知件数(2020年2月~2024年1月の累計)]  2月:空き巣8件、忍び込み5件  3月:空き巣10件、忍び込み5件  4月:空き巣6件、忍び込み6件  5月:空き巣6件、忍び込み4件  6月:空き巣5件、忍び込み5件  7月:空き巣5件、忍び込み4件  8月:空き巣12件、忍び込み5件  9月:空き巣8件、忍び込み13件  10月:空き巣11件、忍び込み5件  11月:空き巣13件、忍び込み8件  12月:空き巣20件、忍び込み4件  1月:空き巣15件、忍び込み2件 ◇防犯のポイント ・戸締まりの徹底  出かける前、就寝前に、もう一度確認する。 ・視認性の確保  庭やベランダ等には侵入者が身を隠しやすい物を置かない。 ・留守を悟られない工夫  郵便受けに、郵便物や新聞等を溜めない。 ・ドアや窓ガラスの強化  ドアに複数の補助錠、窓ガラスに防犯フィルム、その付近に防犯センサーを取り付ける。 悪質な訪問販売、不審な電話にも十分ご注意ください! ■交通安全対策  日が暮れるのが早い冬は歩行者や自転車などが認識しづらくなり、夕暮れ時(16時~18時)に交通事故が多発します。12月も安全に過ごすために、一人ひとりが交通ルールと交通マナーを守り交通事故を防ぎましょう。 ◆ドライバーの皆さんへ ・早めにヘッドライトを点けましょう。 ・車間距離をあけ、法定速度を守りましょう。 ・冬用タイヤやバッテリーの点検など事前の整備を行いましょう。 ・この季節はお酒を飲む機会が多くなります。飲酒運転は絶対にやめましょう。 ◆歩行者の皆さんへ ・道路を横断する際は信号を守り、横断歩道等を利用しましょう。 ・歩行者や自転車に乗る人は「明るく目立つ色の服」を着用し「反射材」を身に付けましょう。 ◇反射材の着用例の写真 ・巻きつけタイプ ・キーホルダータイプ ◆交通課長からワンポイントアドバイス 「11月から自転車運転中の「ながらスマホ」と「酒気帯び運転」の罰則が新設されました。  これらの行為は大変危険です。絶対にやめてください。」 (青葉警察署交通課長 杉山 裕紀(すぎやま ひろき)さん) 問合せ 青葉警察署 電話 045-972-0110 地域振興課 電話 045-978-2291 FAX 045-978-2413